GoogleMapsAPIforWorkは地図データを無償、有償で配布しているサービスですが、従来のwebでの地図組み込みだけではなく、ストリートビューやジオコーディングなどさまざまな地図に関してのサービスを増やしてきています。特に無償版で利用出来る範囲が広いことでGoogleMapsAPIforWorkを利用した新しいアプリやサービスが登場してきており、活発に利用が進んでいます。GoogleMapsAPIforWorkをビジネスで利用するには2つの方法があり、1つは一般公開するサービスで無償版を利用し、アクセス数が増えたら有償版に切り替える方法です。GoogleMapsAPIforWorkではAPIが一日当たりの利用回数で制限があるとはいえ、サービスを開始できるメリットがありますので手軽にサービスを作ることができます。
また、有償版を利用することで一般公開しないサービスも作り出せます。社内専用システムなどに地図が必要になった際、地図メーカーから購入することもできますが、GoogleMapsAPIforWorkを利用することで格安で地図が使え、また、地図だけではなく、ジオコーディングなど自作しなくてはならなかった部分もAPIで利用出来るようになったことで格段にサービスの開発がしやすくなっています。課金については従量制ですが、保守契約なども結ぶことができるのでトータルでサポートしてもらえるのも利点です。